キャプテン翼5 覇者の称号カンピオーネ 味方の能力値

Oblivion World
Oblivion World
ホーム
このサイトについて
更新履歴
リンク集

キャプテン翼5 覇者の称号カンピオーネ 味方の能力値(+30hで次のキャラ)

味方の1番の名前
7E3000xx
7E3001xx
2バイト管理です。選手一覧はこちら。
味方の1番ガッツ
味方の1番の現在ガッツ
7E3002xx
7E3003xx
味方の1番の最大ガッツ
7E3004xx
7E3005xx
味方の1番のレベル
7E3006xx
味方の1番のステータス基本値
7E3007xx キック(キャッチ)基本値
7E3008xx ヘッド(パンチ)基本値
7E3009xx ボールコントロール(スローイング)基本値
7E300Axx ラン(判断力)基本値
7E300Bxx アタック基本値
7E300Cxx ダッシュ基本値
7E300Dxx ジャンプ基本値
7E300Exx グラウンド基本値

00~50=判断力:C
56~AA=判断力:B
AB~FF=判断力:A
この基本値にレベル-1を足した数値が実際の能力値となります。
翼など有名選手は高い数値だが、一般選手は総じて低いようです。
味方の1番の足の速さ
7E3016xx
00で超鈍足、FFで超俊足になるが、数値が大きければ早くなるわけではないようです。
試合中には変更しても反映されないので、ハーフタイムやミーティングなどで効かせるようにします。
以下は一例ですが参考程度に…。

01=岸田
02=ストラット
03=新田
05=フーリア
08=ニスケンス
0C=アランテス
16=若林
17=若島津
21=シニョーリ
23=アルシオン
2A=翼
2E=ファンベルグ
味方の1番の経験値
7E3017xx
7E3018xx
味方の1番の顔グラフィック
7E3029xx
顔グラフィック表はこちら。
味方の1番のフィールドグラフィック
7E302Axx
同じグラフィックが使いまわされているような。
これもよく分からないので参考程度に…。

00=ストラット(金髪系?)
10=フーリア(黒人系?)
12=シニョーリ(南米系?)
40=翼(東洋系?)
44=岸田(東洋系?)
46=若林(東洋+帽子系?)
味方の1番の必殺技タイプ
7E302Bxx
ここのアドレスで必殺技を使えるかどうか決めています。
敵の技も使えますが、キーパーの技はキーパーでないと使えないし、フィールダーの技もフィールダーでないと使えません。

00=該当なし(サビチェビッチ?)
01=翼
02=アルシオン
03=シニョーリ
04=新田
05=日向
06=沢田
07=岬
08=松山
09=三杉
0A=石崎
0B=政夫・和夫
0C=次藤
0D=早田
0E=井沢・来生・滝
0F=シュナイダー
10=カルツ
11=サンターナ
12=ピエール
13=ナポレオン
14=サイクロン
15=パスカル
16=ストラット
17=ビクトリーノ
18=シェスター
19=エドゥアルド
1A=ナシメント・ヘルマー
1B=ミハエル
1C=バティン
1D=クスタ
1E=ラハマン・ハーミス
1F=ラディ
20=カルネバーレ
21=クァール
22=ミッターマイヤー
23=クリスマン
24=アグイレイラ
25=オリベイラ
26=ファケッティ
27=佐野・レオニダス
28=PC・翼タイプ
29=PC・日向タイプ
2A=PC・松山タイプ
2B=PC・次藤タイプ
2C=PC・石崎タイプ
2D=PC・シュナイダータイプ
2E=PC・ディアスタイプ
2F=PC・ナポレオンタイプ
30=サビチェビッチ
31=若島津
32=ヘルナンデス
33=ゲルティス
34=バモラ・スルタン
35=シューマッハ
FF=技なし選手
昨日:56
今日:89
合計:3205869
ホーム
このサイトについて
更新履歴
リンク集