サガフロンティア1 イベントフラグ
Oblivion World
サガフロンティア1 イベントフラグ
- ドゥヴァンの占いフラグ
-
30012A99 00xx
00~1F=晴れ
20~3F=アメ(=ハムスター系タイプ☆)
40~5F=雪ダルマ
60~7F=クモリ
80~9F=雷サマ
A0~BF=ヒョヒョウ(=青紫スミレ)
C0~DF=なんとかなる
E0~FF=明日の風
※この値は一時的なフラグとして共用されている?
ex.シンロウの固定敵フラグ
+20=スライム倒した
+40=ヴァルキリーx2倒した
+80=ガイアトード倒した
+0X=ソニックバット倒した回数?
- 印術の資質
-
30012AE4 00xx
01=小石探し始めた
10=解放のルーンを獲得
20=保護のルーンを獲得
40=活力のルーン獲得
80=勝利のルーンを獲得
FF=印術の資質を得た
- 秘術の資質
-
30012AE5 00xx
01=カード探し始めた
02=IRPOでヒューズの依頼受けた
04=クーロンでゲンの情報を聞いた
08=ノームに金を持って来いと言われた
10=剣のカード手に入れた
20=杯のカード手に入れた
40=金のカード手に入れた
80=盾のカード手に入れた
FF=秘術の資質を得た
- ヨークランド
-
30012AE6 00xx
F8=ヨークランド/酒5杯目飲んだ
FF=杯のカード手に入れた
- 陽術と陰術の資質
-
30012AE8 00xx
08=光の迷宮クリア
40=オーンブル/本物の影見つけた
C0=オーンブルクリア
- 空術の資質
-
30012AE9 00xx
00=麒麟の試練クリアしてない
01=麒麟の試練クリアした
FE=麒麟が空術屋になる
FF=空術の資質を受け継いだ
FFにしたまま麒麟の部屋から出ると、ブルーとルージュの対決場面になります。
- 時術の資質
-
30012AEA 00xx
01=時間妖魔のリージョン/時の砂を調べた
02=ファシナトゥールに飛ばしてもらった
10=時を動かした
FE=時の君が時術屋になる
FF=時術の資質を受け継いだ
FFにしたまま麒麟の部屋から出ると、ブルーとルージュの対決場面になります。
- オウミ
-
30012AF4 00xx
01=オウミ/領主に部屋を案内された
02=領主の館の出入り口に鍵がかかる
80=領主の館地下門「この先へ行ってみよう。」と言った
FF=領主の館イベント終了
- オーンブル
-
30012AF5 00xx
FF=オーンブル/影全て移動させた
- アセルスシナリオ
-
30012AF8 00xx
00=NEW GAME
01=棺おけ見た
02=アセルス刺された
03=オルロワージュと初対面
04=仕立て屋にて着替えた
05=白薔薇姫と初対面後
06=オウミ/飛ばし屋(シェライクへ移動可)
07=第1の追っ手・炎の従騎士倒した
08=第2の追っ手・水の従騎士倒した
09=第3の追っ手・森の従騎士倒した
0A=金獅子姫倒した
0B=イルドゥンが仲間に加わった
0C=猟騎士(セアト)倒した
0D=闇の迷宮脱出後
0E=オウミのシップ発着場に飛ばし屋出現(ファシナトゥール行き)
80=ファシナトゥールへ行った
81=仕立て屋にジーナの話を聞いた
82=針の城の門を開けた
83=「…白薔薇…まだ闇の迷宮にいるんだね…」と言った
90=影騎士(セアト)倒した
91=金獅子姫(2回目)倒した
A2=黒騎士(ラスタバン)倒した
F2=オルロワージュと話した(決戦前)
00~05の状態で、アセルス主人公時にヴァジュイールに会うと没イベントらしきものを見ることが出来ます。
- シンロウ仮面武闘会(レッド)
-
30012AF9 00xx
01=武闘会開催中
02=変身して出場
80=王宮の見張りが消える
FF=武闘会イベント終了
- キャンベルビル
-
30012AFB 00xx
00=おはようございます。
80=四天王編開始時(人が沢山いる)
FF=アラクーネ倒した
- ファシナトゥールその1
-
30012AFE 00xx
01=酒場で男から鍵をもらった
08=ゴサルスから砂の器を買った
10=ゴサルスから木陰のローブを買った
20=ゴサルスからトウテツパターンを買った
40=ゴサルスから幻魔を買った
80=ゴサルスに魅惑のネックレスをもらった
- ファシナトゥールその2
-
30012AFF 00xx
04=紅と話した
08=ゾズマと話した(2回目)
10=ゾズマと話した
20=セアトからファシナトゥールから出る情報を聞いた
40=ラスタバンと話した
- シュウザー基地
-
30012B00 00xx
01=四天王編開始時
02=アニーとイタメシ屋で話した
03=準備OK
04=こっちよ
05=う~ん、でかい。(下水道渡れるようになる)
06=アニーに情報料渡した(07になった時に仲間に加わる)
07=シュウザー基地到着
0A=シュウザー逃亡
FF=シュウザー倒した
- シンロウ(レッド)
-
30012B01 00xx
01=四天王編開始時
02=ドールを仲間にした
3F=捕らわれる(ベルヴァ基地に入れる)
40=ベルヴァ追跡中
4F=仲間助けた
80=王宮以外移動不可
FF=ベルヴァ倒した(全景マップで王宮消滅)
- 共用フラグ
-
30012B02 00xx
01=キグナス/給料貰った(出発時に0になる)
02=四天王倒した(クーロン、京、マンハッタン、シンロウでキグナスに行ける)
04=ルージュ戦闘済み
08=マンハッタン/策士の指輪売り切れ
10=バカラ/駐車場のマンホール開いてる(レッド編のアームウォーカーより優先)
20=シンロウ/ベルヴァ(遺跡戦)戦闘済み
40=クーロン/ライザが通り過ぎた
80=オウミ/領主の館地下でメサルティム出てこない
- レッドシナリオ
-
30012B03 00xx
00=NEW GAME
01=バカラ/到着
02=あ、シュウザーだ
03=アームウォーカー倒した
04=シュライク/公園の子供と話した
05=スフィンクス倒した
06=マンハッタン/到着
07=キャンベルと話した
08=キグナス/襲撃中
09=機関室からレストランに這い上がった
80=カモフック倒した
81=クーロン/巡礼者に逃げられた
82=京/キグナスに戻った
83=シンロウ/ゴブリン倒した
FF=キグナスを降りた
- メタルブラック基地
-
30012B05 00xx
01=京のマップ上に巡礼者が出現
02=基地を発見(掛け軸から入れる)
F0=爆破準備完了
FF=メタルブラック倒した
- マジックキングダム(崩壊後)
-
30012B0A 00xx
00=三女神の腕輪取ってない
01=三女神の腕輪取った(三女神の像内で戦闘が起こる)
02=片方の術士に話しかけた
04=術士事切れる
- ジーナ
-
30012B15 00xx
01=仕立て屋/ジーナと話した
02=仕立て屋/ジーナと話した(2回目)
- 針の城のグリフォン
-
30012B16 00xx
20=グリフォン倒した(ジーナ救助)
- シンロウ王宮の床の凹み
-
30012B86 00xx
00=通れない
01=通れる
- 済王の古墳
-
30012B8E 00xx
01=天叢雲剣取った
02=鎮魂の勾玉取った
04=水鏡の盾取った
08=天叢雲剣捧げた
10=鎮魂の勾玉捧げた
20=水鏡の盾捧げた
40=扉開いた
- 針の城の巨人
-
30012B90 00xx
80=巨人の後ろ開けた(グリフォンの入口開放)
- マーグメルの仲良し姉妹戦闘回数
-
30012CD2 00xx
フラグかどうか迷ったのですがとりあえずここに追加することにしました。