- 獣が原に登録されている戦闘
-
7E1DDDxx
から
7E1E1Cxx
まで
全部FFにするとあらゆる戦闘場面が登録されるようです。
召喚獣が封魔壁から大量発生する場面など、実際に戦わない場面まであります。
最終戦は獣が原で再現させると表示が異常になります。
いくつか発生させるとまずいのもあります。
- かいでんのあかし装備しなくても「みだれうち」
-
7E3C5801 1人目
7E3C5A01 2人目
7E3C5C01 3人目
7E3C5E01 4人目
- 「せいとん」すると所持しているアイテムが99個になる
-
C327A2A9
C327A363
C327A4EA
C327A5EA
所持しているアイテムならなんでも99個になります。
ただし、「たいせつなもの」は除きます。
コロシアムで便利です。
- 「せいとん」すると全アイテム99個所持
-
C3272D8A
C3272EEA
C3272FEA
C32741A9
C3274263
C32743EA
セーブデータに反映されます。
空いている欄が右下の1つ分だけになります。
- 全アイテム出現
-
C38A7999
アイテム欄でカーソルを合わせた部分にアイテムが出現します。
アイテム欄に応じたアイテムナンバーが格納されます。
例えば、1個目のアイテムは00のダガー、2個目は01のミスリルナイフ、3個目はマインゴーシュに…といった感じで対応しています。
個数には影響しません。
セーブデータに反映されます。
- 入れ替えアイテム99個
-
C32846A9
C3284763
C32848EA
C3284CEA
C3284DEA
アイテム欄で入れ替え元と入れ替え先のアイテムを両方99個にします。
セーブデータに反映されます。
- 崩壊後のシド、自動回復
-
C0B49565
C0B49780
1秒ごとに自動的に回復していきます。
90秒ぐらい待機して、家を出入りすると完全回復しています。
魚をあげればさらに回復が早まります。
- MP消費攻撃で消費しない
-
C23F2B80
C23F2C05
ラグナロク、ライトブリンガーでMPを消費しなくなります。
- テントで休むとチョコボに乗れる
-
C0AA95EE
C0BFE9EE
一行目だけで飛空艇に乗れます。
飛空艇を所持してない場合、中に入ると出られなくなるので注意。
ダンジョンなどのセーブポイントでテントを使うと、フィールドに出た時に効果が現れます。
- ダッシュ時、スーパーダッシュ
-
C04E3004
通常のダッシュの2倍ぐらいの速さになります。
「常にダッシューズ状態」と併用可。
- 常にダッシューズ状態
-
C04E2B09
ダッシューズを装備してなくてもダッシュします。
町やダンジョンの中で有効。
- エンカウントなし
-
ダンジョン用
C0C2CC09
フィールド用
C0C13309
とにかく雑魚敵とのバトルを回避したい!という時は両方とも効かせるといいです。
- 戦闘終了後の魔法修得値
-
C25D84A9
C25D85xx
C25D86EA
C25D87EA
最大で255だが100あればどの魔法も修得できます。
その辺の数値はまあお好みでどうぞ。
- どこでもセーブ可能
-
C32F4900
メニューの「セーブ」の色は変化しないが選択できるようになります。
- 「ほすう」増えない
-
C04B75EA
C04B76EA
C04B77EA
「ほすうダメージ」が嫌いな人向け…?
- 戦闘終了後の獲得経験値2倍
-
C25DA8BD
C25DA98C
C25DAA3D
C25DAB0A
グロウエッグ装備で4倍。
手っ取り早くレベルを上げたい時に。
- 戦闘終了後の獲得ギル2倍
-
C25DB7BD
C25DB8A0
C25DB93D
C25DBA0A
金!金!金!騎士として恥ずかしくないのか!w
- カイエンのひっさつけんゲージ高速アップ
-
速い(1秒間に約1ゲージ)
C17D2200
超速(1秒間に約4ゲージ)
C17D1FEA
C17D20EE
C17D2152
C17D227B
驚速(1秒間に約6ゲージ)
C17D1DEE
C17D1E52
C17D1F7B
C17D20EE
C17D2152
C17D227B
通常は1ゲージ溜まるのに約3秒ほどかかります。
お好みに合わせて選ぶといいでしょう。
- ATBゲージ常にMAX
-
C201BE9E
敵が攻撃してこなくなるわけではないです。
- フィールド上いつでも飛空艇乗れる
-
EE206000
EE206D00
EE207400
フィールド上でAボタンを押すと効果が現れます。
イベント上、飛空艇を持ってない場合は艇内に入らないこと!
- フィールド上スーパーダッシュ
-
EE1EFA40
EE1F48C0
EE1F9640
EE1FE3C0
EE1FF640
ダッシューズの2~3倍ぐらいの速さでしょうか。
とても速く移動できます。
- 飛空艇瞬間停止可能
-
EE6C9108
Aボタンを離した途端に止まってくれます。
FF1~FF5みたいに綺麗に止まりたい人向け?
- Bボタンダッシュ
-
C04E2907
C04E2A00
C04E2C80
ダッシューズが無効化される代わりに、Bボタンを押した時のみダッシュするようになります。
- ダッシューズ改
-
D86AF922
「ダッシューズ」にエンカウントなしの効果を付加。
- 飛空艇をトランス・ティナに変更
-
EE4C9C0C
EE955F0C
EE96750C