Phantasy Star Generation:2(OriginalGame)

Oblivion World
Oblivion World
ホーム
このサイトについて
更新履歴
リンク集

Phantasy Star Generation:2(OriginalGame)

パッド(Original Gameでのみ有効)
D02DFCC2 0000xxxx
または
D02DFD42 0000xxxx
△=EFFF
□=7FFF
○=DFFF
×=BFFF
R1=F7FF
R2=FDFF
L1=FBFF
L2=FEFF
SELECT=FFFE
START=FFF7
↑=FFEF
→=FFDF
↓=FFBF
←=FF7F
何も押さない=FFFF
メセタ99999999
20CF9D20 FFE0F505
連れ歩いている仲間の数
00CF9D01 000000xx
主人公を除いたパーティーのメンバーの数です。
4人以上に設定すると画面がおかしくなります。
現在のパーティー
1人目
00CF9D09 000000xx

2人目
00CF9D0B 000000xx

3人目
00CF9D0D 000000xx

4人目
00CF9D0F 000000xx

00=ユーシス
01=ネイ
02=ルドガー
03=アンヌ
04=ヒューイ
05=アーミア
06=カインズ
07=シルカ
これ以外はバグキャラになっています。
同じキャラを複数加えることも可能だが、HPやTPなどを共有する事になるので便利かどうかは微妙…。
□テレポートサービスで選択できる場所全部
00CF9E04 00000004
00CF9E05 00000005
00CF9E06 00000006
00CF9E07 00000007
00CF9E08 00000008
00CF9E09 00000009
00CF9E0A 0000000A
00CF9E0B 0000000B
00CF9E0C 0000000C
普通に進めたときと同じ数値をセットしていますが、データ部を変えると転送先を変更することも可能です。
数値はマップ番号に対応します。
マップ番号表
北の橋通れる
00CF9E15 00000001
アイテム「ティム」を持ったまま北の橋に行くとフリーズします。
場所移動
マップ
00CF9D41 1456E7xx

移動先Y軸
10CF9D42 0000xxxx

移動先X軸
10CF9D44 0000xxxx
使いどころが難しいかもしれません。
一応マップ番号表もあるのだけれど…。
マップ番号表
冒険を再開するとマザーブレイン前
00CF9D41 00000064
10CF9D42 00002002
10CF9D44 00001002
マザーブレインへ特攻したい時にどうぞ。
効かせっぱなしだと他の場所に移動することができなくなるので、
場合によってはビジフォンで一旦セーブし、OFFにしてから再開する必要があるかもしれません。
これを使うよりは下のほうにある「場所移動」の方がいいかも。
冒険を再開するとネイファースト前
00CF9D41 0000003D
10CF9D42 0000A001
10CF9D44 00000003
効かせっぱなしだとネイファースト撃破後にハマるので、
ビジフォンで一旦セーブして、OFFにしてから再開するのが望ましいです。
これを使うよりは下のほうにある「場所移動」の方がいいかも。
ジェットスクーター入手
00CF9E16 00000002
効かせた後はリューカーやテレポートサービスを使うと最寄の海岸にジェットスクーターが出現します。
ダム全て開放
グリーンダム開放
00CF9E2C 00000001
00CF9E2D 00000001

ブルーダム開放
00CF9E2E 00000001
00CF9E2F 00000001

イエローダム開放
00CF9E30 00000001
00CF9E31 00000001

レッドダム開放
00CF9E32 00000001
00CF9E33 00000001
アメダス開放
00CF9E35 00000001
指名手配になる
00CF9E37 00000001
モタビア星で出現する敵がメカ中心になり、ネイが仲間から外れます。
解除したい時は00CF9E37 00000000を効かせてください。
セントラルタワーにて「屋上」が選択可
00CF9E3F 00000001
モタビア星でのイベントを全部飛ばしてデゾリス星へ行く事もできます。
ネイを死なせたくない方、反逆者の烙印を押されたくない方はいかがでしょうか?
オリジナルバージョンではネイソードを持っているだけではルツはノアに飛ばしてくれないので、別のフラグも必要です。
ノアへ行ける
00CF9E44 00000001
ルツに初めて会った時に使うとネイソードが貰えません。
エアロプリズム入手後に使うか、ネイソードを別途入手しておく必要があります。
ダークファルスフラグ
倒した
00CF9E45 00000001

倒してない
00CF9E45 00000000
マザーブレインフラグ
倒した
00CF9E47 00000001

倒してない
00CF9E47 00000000
倒した状態にしてノアの奥に進んでみると少しだけ面白いことに。
全員HP・TP999
全員現在HP999
10CF9702 0000E703
10CF9742 0000E703
10CF9782 0000E703
10CF97C2 0000E703
10CF9802 0000E703
10CF9842 0000E703
10CF9882 0000E703
10CF98C2 0000E703

全員最大HP999
10CF9704 0000E703
10CF9744 0000E703
10CF9784 0000E703
10CF97C4 0000E703
10CF9804 0000E703
10CF9844 0000E703
10CF9884 0000E703
10CF98C4 0000E703

全員現在TP999
10CF9706 0000E703
10CF9746 0000E703
10CF9786 0000E703
10CF97C6 0000E703
10CF9806 0000E703
10CF9846 0000E703
10CF9886 0000E703
10CF98C6 0000E703

全員最大TP999
10CF9708 0000E703
10CF9748 0000E703
10CF9788 0000E703
10CF97C8 0000E703
10CF9808 0000E703
10CF9848 0000E703
10CF9888 0000E703
10CF98C8 0000E703
全員ステータス999
10CF9718 0000E703
10CF9758 0000E703
10CF9798 0000E703
10CF97D8 0000E703
10CF9818 0000E703
10CF9858 0000E703
10CF9898 0000E703
10CF98D8 0000E703
40CF9710 00080010
E703E703 00000000
40CF9714 00080010
E703E703 00000000
40CF971C 00080010
E703E703 00000000
全員レベル50
00CF970B 00000032
00CF974B 00000032
00CF978B 00000032
00CF97CB 00000032
00CF980B 00000032
00CF984B 00000032
00CF988B 00000032
00CF98CB 00000032
全員テクニック修得
00CF9725 0000008F
00CF9765 00000084
00CF97A5 00000081
00CF97E5 0000008F
00CF9825 0000008F
00CF9865 00000086
00CF98A5 0000008F
00CF98E5 0000008B
00CF9726 00000086
00CF9766 00000085
00CF97A6 00000081
00CF97E6 0000008B
00CF9826 00000083
00CF9866 00000081
00CF98A6 00000081
00CF98E6 00000085
戦闘中にもムシカを使えるようにしていますが、何の効果があるのかは不明です。
敵のステータス
1匹目
HP
00CF9902 0000xxxx

メセタ
00CF990B 0000xxxx

経験値
00CF990D 0000xxxx

素早さ
00CF9915 0000xxxx

攻撃力
00CF991D 0000xxxx

守備力
00CF991F 0000xxxx
2匹目
HP
00CF9942 0000xxxx

メセタ
00CF994B 0000xxxx

経験値
00CF994D 0000xxxx

素早さ
00CF9955 0000xxxx

攻撃力
00CF995D 0000xxxx

守備力
00CF995F 0000xxxx
3匹目
HP
00CF9982 0000xxxx

メセタ
00CF998B 0000xxxx

経験値
00CF998D 0000xxxx

素早さ
00CF9995 0000xxxx

攻撃力
00CF999D 0000xxxx

守備力
00CF999F 0000xxxx
4匹目
HP
00CF99C2 0000xxxx

メセタ
00CF99CB 0000xxxx

経験値
00CF99CD 0000xxxx

素早さ
00CF99D5 0000xxxx

攻撃力
00CF99DD 0000xxxx

守備力
00CF99DF 0000xxxx
場所移動
R2+L2押しながら画面切り替えでマザーブレイン前
D02DFCC2 0000FCFF
00CF9D41 00000064
D02DFCC2 0000FCFF
10CF9D42 00002002
D02DFCC2 0000FCFF
10CF9D44 00001002

R2+△押しながら画面切り替えでネイファースト前
D02DFCC2 0000EDFF
00CF9D41 0000003D
D02DFCC2 0000EDFF
10CF9D42 0000A001
D02DFCC2 0000EDFF
10CF9D44 00000003

R2+×押しながら画面切り替えで自宅前
D02DFCC2 0000BDFF
00CF9D41 00000004
D02DFCC2 0000BDFF
10CF9D42 00002001
D02DFCC2 0000BDFF
10CF9D44 0000D002
連発すると危険かもしれません。
エンカウント無し
常時ON
00CFA20D 00000000

R2ボタンを押している時だけON
D02DFCC2 0000FDFF
00CFA20D 00000000
本当は「R2ボタンを押している時だけOFF」にしたかった…。
状況に応じて使い分けてください。
現在の状態
徒歩
20CF9D50 0000D002

ジェットスクーター(モタビア星フィールドでのみ有効)
20CF9D50 0100D002

R1でジェットスクーター、L1で徒歩
D02DFCC2 0000F7FF
00CF9D53 00000001
D02DFCC2 0000FBFF
00CF9D53 00000000
残念ながら実用性は殆どありません。
「R1でジェットスクーター、L1で徒歩」ですが、
ジェットスクーターに乗った状態にすると強制的にジェットスクーターを置いている場所に移動します。
エンカウントすると修正されます。
L2+×で指名手配、L1+×で指名手配されてない
D02DFCC2 0000BEFF
00CF9E37 00000001
D02DFCC2 0000BBFF
00CF9E37 00000000
モタビア星での敵出現テーブルを変えたいときなどに。
副作用で、指名手配されてない状態だとネイファーストが復活するようになっています。
昨日:56
今日:77
合計:3205857
ホーム
このサイトについて
更新履歴
リンク集