ファイナルファンタジー5アドバンス ステータス

Oblivion World
Oblivion World
ホーム
このサイトについて
更新履歴
リンク集

ファイナルファンタジー5アドバンス ステータス

1人目の名前&グラフィック(2人目以降は+64hする)
0200DABC:xx
00=バッツ
02=ガラフ
04=クルル
09=レナ
0B=ファリス
49=存在しない
1人目のジョブ
0200DABD:xx
00=ナイト
01=モンク
02=シーフ
03=竜騎士
04=忍者
05=侍
06=バーサーカー
07=狩人
08=魔法剣士
09=白魔道士
0A=黒魔道士
0B=時魔道士
0C=召喚士
0D=青魔道士
0E=赤魔道士
0F=魔獣使い
10=薬師
11=風水士
12=吟遊詩人
13=踊り子
14=ネクロマンサー
15=予言士
16=砲撃士
17=剣闘士
18=ものまね士
19=すっぴん
1人目のレベル
0200DABE:xx
1人目の経験値
0200DAC0:xxxxxxxx
1人目のHP・MP
現在HP
0200DAC4:xxxx

最大HP
0200DAC6:xxxx

現在MP
0200DAC8:xxxx

最大MP
0200DACA:xxxx
1人目の装備品
頭装備品
0200DACC:xxxx

体装備品
0200DACE:xxxx

アクセサリー装備品
0200DAD0:xxxx

右手装備品
0200DAD6:xxxx

左手装備品
0200DAD8:xxxx
xxxxの数値はアイテム表を参照。
1人目が捕らえているモンスター
0200DADA:xxxx
xxxxは0000~0118まで。
何も捕らえてないようにするには00FFにします。
xxxxの数値はモンスター番号表を参照。
1人目のコマンド1~4個目
0200DADC:xx
0200DADD:xx
0200DADE:xx
0200DADF:xx
xxの数値はアビリティ表を参照。
1人目の状態異常
0200DAE0:xx
00=通常
01=暗闇
02=沈黙
04=毒
08=浮遊
10=小人
20=蛙
40=石化
80=戦闘不能

0200DAE1:xx
00=通常
01=ブリンク・分身
02=ブリンク・分身
04=沈黙
08=狂戦士
10=混乱
20=マヒ
40=睡眠
80=老化
戦闘時に効果が現れます。
0200DAE2:xx
00=通常
02=ダメージ受けない
04=スロウ
08=ヘイスト
10=ストップ
20=シェル
40=プロテス
80=リフレク
戦闘時に効果が現れます。
0200DAE3:xx
00=通常
01=フリーズする
04=呪文詠唱中
08=スリップ
10=死の宣告
40=ダメージ受けない
80=サークル
戦闘時に効果が現れます。

1人目のジョブ特性
両手持ちはここを書き換えても効果が出ない?
0200DAE6:xx
01=隠し通路
02=落とし穴回避
04=ダメージ床
08=ダッシュ
10=ラーニング
20=魔法バリア
40=白刃取り
80=カウンター
0200DAE7:xx
01=二刀流
02=先制攻撃
04=警戒
08=バーサク
10=薬の知識
20=両手持ち?
40=格闘
80=かばう
1人目の装備品の重さ
0200DAE9:xx
1人目の力・素早さ・体力・魔力
実質
0200DAEA:xx ちから
0200DAEB:xx すばやさ
0200DAEC:xx たいりょく
0200DAED:xx まりょく

表示
0200DAEE:xx ちから
0200DAEF:xx すばやさ
0200DAF0:xx たいりょく
0200DAF1:xx まりょく
「実質」の数値が戦闘に反映されます。
「表示」だけを変えても無意味です。
「実質」だけを変えた場合は1回戦闘すると「表示」も合わせて変わります。
1人目の回避率と防御
1人目の回避率
0200DAF2:xx

1人目の防御
0200DAF3:xx
1人目使用可能な白魔法・魔法剣
0200DB04:xx
00=白魔法・魔法剣使用不可
01=白魔法レベル1
02=白魔法レベル2
03=白魔法レベル3
04=白魔法レベル4
05=白魔法レベル5
06=白魔法レベル6
10=魔法剣レベル1
20=魔法剣レベル1
30=魔法剣レベル1
40=魔法剣レベル1
50=魔法剣レベル1
60=魔法剣レベル1
1人目使用可能な時空・黒魔法
0200DB05:xx
00=時空・黒魔法使用不可
01=時空レベル1
02=時空レベル2
03=時空レベル3
04=時空レベル4
05=時空レベル5
06=時空レベル6
10=黒魔法レベル1
20=黒魔法レベル2
30=黒魔法レベル3
40=黒魔法レベル4
50=黒魔法レベル5
60=黒魔法レベル6
1人目使用可能な暗黒・召喚
0200DB06:xx
00=暗黒・召喚使用不可
01=暗黒レベル1
02=暗黒レベル2
03=暗黒レベル3
04=暗黒レベル4
05=暗黒レベル5
10=召喚レベル1
20=召喚レベル1
30=召喚レベル1
40=召喚レベル1
50=召喚レベル1
1人目の装備可能なアイテム
0200DB07:xx
01=ナイフ
02=忍者刀
04=剣1
08=剣2
10=槍
20=斧
40=ハンマー
80=刀
0200DB08:xx
1=ロッド
02=杖
04=?
08=弓
10=竪琴
20=鞭
40=ベル
80=?
0200DB09:xx
01=盾
02=重頭装備品
04=軽頭装備品
08=踊り子用装備品
10=重鎧
20=軽鎧
40=ローブ
80=全ジョブ共通装備品
0200DB0A:xx
01=小手
02=腕輪
04=シーフ用装備品
08=天使の白衣
10=魔術師系頭装備品
20=?
40=?
80=?
1人目の攻撃力(見た目だけ)
0200DB0B:xxxx
1人目の次のレベルまでの経験値??
0200DB10:xxxxxxxx
1人目のすっぴん・ものまね士関連
これらは「すっぴん」や「ものまね士」にジョブチェンジした時に追加される要素です。
普通に全てのジョブをマスターした時の数値は、

0200DB18:32
0200DB19:28
0200DB1A:32
0200DB1B:3C
0200DB1C:FF
0200DB1D:DF

となっている。
また、すっぴん・ものまね士は各キャラごとに初期値が異なり、「初期値+追加される数値」が実際の数値となる。
例えばバッツの場合だと、

ちから:4
すばやさ:1
たいりょく:3
まりょく:1

となっているので、ちからを99にしたい時は0200DB18:5Fにしてジョブチェンジします。
ジョブ特性を0200DB1C:FFFFのようにしても、0200DAE6:xxxxには「バーサク」を除いた数値FFF7が引き継がれます。
追加される「ちから」の数値
0200DB18:xx

追加される「すばやさ」の数値
0200DB19:xx

追加される「たいりょく」の数値
0200DB1A:xx

追加される「まりょく」の数値
0200DB1B:xx
ジョブ特性1
0200DB1C:xx
01=隠し通路
02=落とし穴回避
04=ダメージ床
08=ダッシュ
10=ラーニング
20=魔法バリア
40=白刃取り
80=カウンター
ジョブ特性2
0200DB1D:xx
01=二刀流
02=先制攻撃
04=警戒
08=バーサク
10=薬の知識
20=両手持ち
40=格闘
80=かばう
昨日:56
今日:76
合計:3205856
ホーム
このサイトについて
更新履歴
リンク集