- ステータス
-
ティナのステータスに以下の数値を足していくとその仲間のステータスになります。
ただし、終盤の仲間が全て揃った時にしか試していないので、それ以外でも有効かどうかは不明です。
+025=ロック
+04A=カイエン
+06F=シャドウ
+094=エドガー
+0B9=マッシュ
+0DE=セリス
+103=ストラゴス
+128=リルム
+14D=セッツァー
+172=モグ
+197=ガウ
+1BC=ゴゴ
+1E1=ウーマロ
- 顔グラフィック&職業
-
02001600:xx
00=ティナ
01=ロック
02=カイエン
03=シャドウ
04=エドガー
05=マッシュ
06=セリス
07=ストラゴス
08=リルム
09=セッツァー
0A=モグ
0B=ガウ
0C=ゴゴ
0D=ウーマロ
0E=ウェッジ&ビックス
0F=ゆうれい
10=レオ
11=バナン
- 戦闘中のグラフィック&ワールドマップでのグラフィック
-
02001601:xx
00=ティナ
01=ロック
02=カイエン
03=シャドウ
04=エドガー
05=マッシュ
06=セリス
07=ストラゴス
08=リルム
09=セッツァー
0A=モグ
0B=ガウ
0C=ゴゴ
0D=ウーマロ
0E=ウェッジ&ビックス
0F=ゆうれい(カッパ)
10=レオ
11=バナン
12=トランス状態のティナ
13=商人
14=ゆうれい
基本的には02001600:xxと02001601:xxには同じ数値が入ります。
02001600:xxと02001601:xxを別の数値にしても相互に影響を受ける?
ロックとその他のキャラでは効果が若干異なります。
- 名前1~6文字目
-
02001602:xx
02001603:xx
02001604:xx
02001605:xx
02001606:xx
02001607:xx
- レベル
- 02001608:xx
- HP・MP
-
現在HP
02001609:xx
0200160A:xx
最大HP
0200160B:xx
0200160C:xx
現在MP
0200160D:xx
0200160E:xx
最大MP
0200160F:xx
02001610:xx
- 経験値
-
02001611:xx
02001612:xx
02001613:xx
- 状態異常
-
状態異常1
02001614:xx
00=通常
01=くらやみ
02=ゾンビ
04=毒
08=魔導アーマーに乗っている
10=透明
20=カッパ
40=石化
80=戦闘不能
状態異常2
02001615:xx
00=通常
01=「てんしのはね」装備チェックフラグ??
40=インターセプターが防御してくれる
80=レビテト
※「てんしのはね」を装備すると、インターセプターが無効になります。
しかも外しても元に戻りません(シャドウでも)
レビテトをかけた時は大丈夫なようです。
- コマンド1~4
-
02001616:xx
02001617:xx
02001618:xx
02001619:xx
00=たたかう
01=アイテム
02=まほう
03=トランス
04=もどる
05=ぬすむ
06=ぶんどる
07=ひっさつけん
08=なげる
09=きかい
0A=ひっさつわざ
0B=まふうけん
0C=おぼえたわざ
0D=スケッチ
0E=あやつる
0F=スロット
10=あばれる
11=無し
12=ものまね
13=おどる
14=チェンジ
15=ぼうぎょ
16=ジャンプ
17=れんぞくま
18=ぜになげ
19=しょうかん
1A=いのる
1B=ショック
1C=とりつく
1D=まどう
FF=無し
ウーマロのコマンドを「まほう」に書き換えると、移動中に限り魔法が使えます(修得していれば)
- 力・素早さ・体力・魔力
-
力
0200161A:xx
素早さ
0200161B:xx
体力
0200161C:xx
魔力
0200161D:xx
- 装備している魔石
-
0200161E:xx
00=ラムウ
01=イフリート
02=シヴァ
03=セイレーン
04=ミドガルズオルム
05=カトブレパス
06=マディン
07=ビスマルク
08=ケット・シー
09=ケーツハリー
0A=ヴァリガルマンダ
0B=オーディン
0C=ライディーン
0D=バハムート
0E=アレクサンダー
0F=ジハード
10=ラグナロック
11=キリン
12=ゾーナ・シーカー
13=カーバンクル
14=ファントム
15=セラフィム
16=ゴーレム
17=ユニコーン
18=フェンリル
19=ラクシュミ
1A=フェニックス
1B=リヴァイアサン
1C=サボテンダー
1D=ディアボロス
1E=ギルガメッシュ
FF=無し
- 装備品
-
右手装備品
0200161F:xx
左手装備品
02001620:xx
頭装備品
02001621:xx
体装備品
02001622:xx
アクセサリ1
02001623:xx
アクセサリ2
02001624:xx
アイテム表の00~E6までとFFは数値通りだが、E7~FEが異なります。
E7=アポカリプス
E8=ゾーリンシェイプ
E9=ざんまとう
EA=おぼろづき
EB=ロンギヌス
EC=ゴッドハンド
ED=セイブザクイーン
EE=ほしくずのロッド
EF=てんしのふで
F0=ラストリゾート
F1=グングニル
F2=デュエルマスク
F3=さそりのしっぽ
F4=ボーンリスト
F5=エクスカリパー
F6=まどうせんし
F7=ぼうけんか
F8=サムライ
F9=アサシン
FA=マシーナリー
FB=モンク
FC=ルーンナイト
FD=あおまどうし
FE=ピクトマンサー