サガフロンティア1 仲間変更
Oblivion World
サガフロンティア1 仲間変更
- 仲間変更
-
仲間を変更する際にはxxの数値は必ず同じ数値にします。
また、2つとも同時に効かせないと不具合が発生します。
たとえば1人目をエミリアに、2人目はルージュに変更したい場合は、
1人目の値を00にし、2人目の値を08にします。
1人目
3001287C 0000
30012CEC 0000
2人目
3001287D 0008
30012CED 0008
このようにしないと不具合が発生します。
仲間を変更する時にはパーティー欄を詰めるようにしてください。
例えば10人パーティーの場合で、■が仲間、□が空白としますと、
■ ■ □
■ ■ □
■ ■ □
■ ■ □
■ ■ □
こんな感じで必ず1番目~10番目までに仲間を置いてください。
下のように空いている箇所があると失敗します。
■ ■ ■
■ ■ □
■ ■ □
■ ■ □
■ □ □
また、パーティーの人数を変えつつ仲間を変更したいという時も注意が必要です。
3人パーティーを10人に増やしたい場合だと、
■ □ □
■ □ □
■ □ □
□ □ □
□ □ □
このようにメンバーを配置してから効かすのは言うまでもないのですが、
この時に人数を10人と指定して、1~10人目まで(あるいは4~10人目のコード)を使います。
1~9人目までを埋めて10人目を飛ばして11人目を使う、というようなことをするとバグります。
絶対に順番を飛ばさないようにしてください。
効かせた直後は仲間の表示が変ですが、
セーブorクイックセーブしてロードしなおせば正常に表示されます。
これで仲間にした事がない仲間を加えてもフラグは変化しません。
ゲンを例に挙げますと、スタート直後にこれだけでゲンを仲間にしても、
ゲンのフラグは「ボロの酒場にいる」状態のまま変化しないので、
ワカツ行きのシップに乗れなかったり、流星刀などのゲンが関わるイベントで不具合が発生します。
そんな時は仲間フラグを仲間になっている状態に修正すると改善されます。
もちろん、普通に仲間にしなおしても問題ありません。
- 仲間変更
-
1人目
3001287C 00xx
30012CEC 00xx
xxは同じ数値にする事。
2人目
3001287D 00xx
30012CED 00xx
xxは同じ数値にする事。
3人目
3001287E 00xx
30012CEE 00xx
xxは同じ数値にする事。
4人目
3001287F 00xx
30012CEF 00xx
xxは同じ数値にする事。
5人目
30012880 00xx
30012CF0 00xx
xxは同じ数値にする事。
6人目
30012881 00xx
30012CF1 00xx
xxは同じ数値にする事。
7人目
30012882 00xx
30012CF2 00xx
xxは同じ数値にする事。
8人目
30012883 00xx
30012CF3 00xx
xxは同じ数値にする事。
9人目
30012884 00xx
30012CF4 00xx
xxは同じ数値にする事。
10人目
30012885 00xx
30012CF5 00xx
xxは同じ数値にする事。
11人目
30012886 00xx
30012CF6 00xx
xxは同じ数値にする事。
12人目
30012887 00xx
30012CF7 00xx
xxは同じ数値にする事。
13人目
30012888 00xx
30012CF8 00xx
xxは同じ数値にする事。
14人目
30012889 00xx
30012CF9 00xx
xxは同じ数値にする事。
15人目
3001288A 00xx
30012CFA 00xx
xxは同じ数値にする事。
- xxの番号
-
00=エミリア
01=リュート
02=レッド
03=ヒューズ
04=ブルー
05=アセルス
06=T260
07=クーン
08=ルージュ
09=ルーファス
0A=ゲン
0B=フェイオン
0C=アニー
0D=ライザ
0E=艦長
0F=ドール
10=メイレン
11=女(ラビット?)
12=白薔薇
13=イルドゥン
14=メサルティム
15=ゾズマ
16=零
17=サイレンス
18=ヌサカーン
19=時の君
1A=ラビット
1B=レオナルド
1C=ナカジマ零式
1D=BJ&K
1E=pzkwV
1F=特殊工作車
20=凡用メカ(没キャラ?)
21=サンダー
22=コットン
23=済王
24=麒麟
25=スライム
26=朱雀
27=赤カブ
FF=空欄になる